ミゾソバは美味いのか2011/10/23

 カモさんたちは、ミゾソバの花が大好きなようで、実によく食べます。
 22日は雨が降って黒目川の水量も増大し、岸に咲いているミゾソバに水がかぶりました。水も濁っていて写真を撮る気分ではありませんでした。ところが、カモさんたちには好都合だったようで、人がいるのも気にしないで花をぱくついていました。普段なら、背伸びをしたりジャンプをしないと届かない花が、目の前にあるのですから無理もありません。
 「写真上」はカルガモ、「写真下」はマガモです。このマガモは、1週間ほど前に黒目川にやってきて、ずっと同じ場所にいます。この場所には3羽のカルガモがいるのですが、仲良くやっています。

ミゾソバを食べるカルガモ

ミゾソバを食べるマガモ

似たもの同士2010/11/06

 2枚の写真は、いずれも11月5日に撮ったもの。上は黒目川で、下は落合川で。顔がグリーンに光っている方がオスで、茶色っぽい方がメスです。
 上の写真は、マガモに間違いはないと思います。
 問題は下の写真です。上下でオスの姿はほとんど変わりません。しかし、メスの姿がちょっと違います。下の方が幾分大きくて、色も薄く、顔ものっぺりした感じです。5日に「カモ軍団」として紹介したのは、このカモの仲間たちです。
 だからなんだ、というわけではありませんが、この違いが気になって仕方ありません。

マガモ

マガモモドキ?