ツリフネソウ ― 2010/09/23
山梨で撮ったツリフネソウです。鳥の写真を撮っていたら、手前に小さな花が咲いていました。望遠レンズでよくみると、ツリフネソウでした。
この植物は、湿ったところか、水が流れているところに咲きます。花の形が帆掛け船をつり下げたように見えるので、この名前がついたようです。花が黄色いキツリフネもあります。
山歩きなどはほとんどしませんが、卑近な自分の体験では、ツリフネソウはかなり減っているのではないかと思います。かつてはたくさん咲いていた場所に行ってみたら、なくなっていた経験を何度かしました。
このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2010/09/23/5363115/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。