寺の蓮2025/07/29

 黒目川沿いにある天台宗のお寺、大圓寺。毎年、蓮の花が咲くので行ってみました。白い花が二輪咲いていました。まだ開ききっていないようで、芯の部分が見えませんでした。ピンクの花を期待していたので、ちょっと残念。しばらく通うことになりそうです。
 3枚目の写真は、にょっきり伸びた種の部分が宇宙人の顔のようだったり目玉お化けのようだったり不気味でした。、
 
蓮の花

蓮の花

蓮の花

コメント

_ ももごろう ― 2025/07/30 07:20

うわあ!ETチックですね。😆

*お詫び*
ちょっと前の投稿で名前を入れ忘れたのは私です。うっかりしてました。ごめんなさい。

_ ももごろう様 ― 2025/07/31 01:15

こんばんは。
そうですね、ETですね。これが言葉に出てきませんでした。

「未記入」さんは、たぶんももごろうさんだと思ていたのですが、
まちがえると失礼なので、そのままにしました。
わざわざありがとうございました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2025/07/29/9792478/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。