まだ咲いている2010/10/21

 チェリーセージが真っ赤な花をつけて、まだ咲いています。7月5日に紅白のチェリーセージをアップしました。このときも、赤い花も咲いていました。あれから3カ月半、場所は違うものの、花が咲き続けています。なんと花期のないことか。「4月から11月まで咲く」「春から秋まで咲き続けている姿をよく見かける」などの記述をネットでみつけました。花期が長いことは、有名な話のようです。
 チェリーセージは、園芸用の花で、メキシコが原産です。シソ科サルビア属です。
 この花は、濃い赤でした。写真にすると赤のディテールが出ません。ボーッした赤になってしまいます。そこで、ガクにピントを合わせて撮ってみました。花のピントが大きくずれないように、撮る角度を考えたつもりです。

チェリーセージ

チェリーセージ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2010/10/21/5429475/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。