ヒヨちゃん何食べてるの? ― 2016/06/26
アスファルトの道に鳥がいます。大きな虫らしきものをつついています。道にいる鳥は警戒心が高いので、急いで近づくわけにもいかず、かといってゆっくり近づいたら到着するまでに飲み込まれてしまう。ハムレットの心境で、忍者走り(気持ちだけ)で近づこうと足を踏み出しました。
とそのとき、こちらの気配を察知したのか、鳥は虫らしきものをくわえて飛び上がりました。撮影失敗かと思いきや、近くの枝にとまってくれたので一安心。枝にいるなら警戒心が緩むかもかもしれません。
望遠レンズでのぞいてみると、鳥はヒヨドリでした。大きなカナブンかカブトムシのメスのようなものを食べようとしています。足が長いところをみると、カブトムシかもしれません。ヒヨドリは、顔を上げたり下げたりしながら飲み込むタイミングを見計らっています。素早くシャッターを切らなければ撮れないと思い、相も変わらず慌てて撮りました。
とそのとき、こちらの気配を察知したのか、鳥は虫らしきものをくわえて飛び上がりました。撮影失敗かと思いきや、近くの枝にとまってくれたので一安心。枝にいるなら警戒心が緩むかもかもしれません。
望遠レンズでのぞいてみると、鳥はヒヨドリでした。大きなカナブンかカブトムシのメスのようなものを食べようとしています。足が長いところをみると、カブトムシかもしれません。ヒヨドリは、顔を上げたり下げたりしながら飲み込むタイミングを見計らっています。素早くシャッターを切らなければ撮れないと思い、相も変わらず慌てて撮りました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2016/06/26/8119347/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。