キクイモとカマキリとモンシロチョウ2010/09/22

 黒目川の河原にモンシロチョウが群れています。これをなんとか写真にできないか、といろいろやっているんですが、うまくいきません。広角で撮れば数は入 りますが、どこにチョウがいるのかわからない。望遠で撮れば数が限られ、ピントも難しい。しかも白いので、露出もやっかいです。
 そこで、キクイモに注目しました。花の周りで飛んでくれればいいかもしれない。数を追わず、チョウの動きを写真にしてみよう。背景が川になるところを探 してみました。すると、花にカマキリがとまっています。チョウをねらっているのでしょうか。花、チョウ、カマキリの3つで構成してみました。

キクイモとカマキリとモンシロチョウ

キクイモとカマキリとモンシロチョウ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2010/09/22/5361933/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。