攻撃的なのにかわいいモズ2015/01/30

 ヒヨドリを追いかけている鳥がいました。ヒヨドリより小さく、丸っこい体をしています。逆光なので色がわかりません。動きを目で追っていくと、モズのようです。縄張りを主張しているのでしょうか。かなりしつこく追いかけています。
 ヒヨドリが逃げ切ると、モズは松のえだにとまりました。暗い場所です。そっと近づいて望遠レンズでのぞいてみると、黒いアイラインがはっきり見えます。オスの特徴です。肉食系で攻撃的なわりには、かわいい顔をしています。色も美しい。
 そのモズが、私の目の前に舞い降りたかと思うと、くちばしに何かをくわえました。細長くて赤っぽい。ミミズにちがいありません。枝まで運んで、あっという間に食べてしまいました。写真を(3枚目)見ていただければわかりますが、地表とミミズの色はほとんど同じです。それを枝の上から見極めて、人に接近する危険を冒しても捕りに来る。大胆不適です。なのに顔はかわいい。好きです。
 
モズのオス

モズのオス

モズのオス

モズのオス

モズのオス

コメント

_ Uta ― 2015/01/30 20:11

モズは捕まえた獲物を枝に刺したり、獰猛なイメージが
ありますが、とても可愛らしい顔をしていますね^^
うちの近所にもよく鳴き声は聞こえるのですが、近くではあまり
見たことがありません。
2枚目は黒目さんと目が合ってますか、可愛いでしょアピールしているのかな^^;

_ Uta様 ― 2015/01/31 02:37

こんばんは。
そうなんですよ、モズと目が合ってしまったんです。15秒くらい私を見ていました。あんまり可愛らしいから、見つめ直してやりました。そうしたら、お尻を向けちゃいました。
モズはゴキブリも食べてしまうので、食事をしている姿は可愛らしくありません。この鳥は食べていないときの姿がいいようです。
そういえば、バッタをくわえている姿を見たことがありますが、なかなか精悍でした。獰猛ではなく、精悍な姿は撮りたいですね。
また撮れたら紹介します。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2015/01/30/7558880/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。