ハクセキレイも雪が好き ― 2018/01/25
先日、雪の上を歩くセグロセキレイを紹介しました。きょうは、ハクセキレイです。いろんな表情を見せてくれました。影を意識して写真を撮ってみました。
セグロセキレイもハクセキレイも、あちこちで雪の上を歩いていますが、キセキレイが歩いている姿を見ません。キセキレイは趣味が違うのかもしれません。
セグロセキレイもハクセキレイも、あちこちで雪の上を歩いていますが、キセキレイが歩いている姿を見ません。キセキレイは趣味が違うのかもしれません。
コメント
_ Uta ― 2018/01/26 20:38
_ Uta様 ― 2018/01/26 23:39
こんばんは。
ハクセキレイは、人との距離が近いですよね。
川にもいるし、駅前にもいるし、畑にもいるし、新宿のビル街にもいます。
どこにでも進出するしたたかさがあるので、
人間との距離を測る術があるのだと思います。
セグロセキレイやキセキレイは、そうはいきません。
ビル街にも畑にもいないのではないかと思います。
人を見るとすぐに飛んで行ってしまいます。
ハクセキレイには、表情があると思います。
セグロセキレイは顔が黒いので、ハクセキレイほど表情が見えません。
キセキレイはいつも、すました顔をしています。
せっかく近くにまで来てくれても、ちょこまか動くので、
写真は撮りにくいです。
コンデジで撮ると、動きについていけません。
どうしても一眼レフかミラーレスで撮ることになってしまいます。
影を意識してよかったな、と思っています。
雪道のケガは、本当に他人事ではありませんよね。
道行く人たちが手伝ってくれて、気持ちがよかったです。
大ケガになっていなければいいな、と思っています。
ハクセキレイは、人との距離が近いですよね。
川にもいるし、駅前にもいるし、畑にもいるし、新宿のビル街にもいます。
どこにでも進出するしたたかさがあるので、
人間との距離を測る術があるのだと思います。
セグロセキレイやキセキレイは、そうはいきません。
ビル街にも畑にもいないのではないかと思います。
人を見るとすぐに飛んで行ってしまいます。
ハクセキレイには、表情があると思います。
セグロセキレイは顔が黒いので、ハクセキレイほど表情が見えません。
キセキレイはいつも、すました顔をしています。
せっかく近くにまで来てくれても、ちょこまか動くので、
写真は撮りにくいです。
コンデジで撮ると、動きについていけません。
どうしても一眼レフかミラーレスで撮ることになってしまいます。
影を意識してよかったな、と思っています。
雪道のケガは、本当に他人事ではありませんよね。
道行く人たちが手伝ってくれて、気持ちがよかったです。
大ケガになっていなければいいな、と思っています。
_ Green Cherokee ― 2018/01/27 21:31
kuromeさん、こんばんは。
我がHome Riverの雪景色・・・ 素敵な写真です。
私も見に行かなきゃ・・・・ (^^ゞ
我がHome Riverの雪景色・・・ 素敵な写真です。
私も見に行かなきゃ・・・・ (^^ゞ
_ Green Cherokee様 ― 2018/01/27 22:34
こんばんは。
もし可能なら、早朝がおすすめです。
今年は寒いので、川霧がよく出ます。
落合川も黒目川も、
日が当たる左岸の雪が減ってしまいましたが、
右岸はまだ残っています。
右岸の遊歩道はアイスバーンなので、つるつるです。
いま、ちょこっとGreen Cherokeeさんのブログを拝見しました。
引き込み線に沿って散歩をされていたんですね。
ゆくり読ませていただきます。
もし可能なら、早朝がおすすめです。
今年は寒いので、川霧がよく出ます。
落合川も黒目川も、
日が当たる左岸の雪が減ってしまいましたが、
右岸はまだ残っています。
右岸の遊歩道はアイスバーンなので、つるつるです。
いま、ちょこっとGreen Cherokeeさんのブログを拝見しました。
引き込み線に沿って散歩をされていたんですね。
ゆくり読ませていただきます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2018/01/25/8776640/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
セキレイはわりと近くまで寄ってくるのですが、
表情?だったり、歩き方もかわいくて・・・でも写真にはなかなか
撮れないのです。
真白い雪の上で影があるのもいいですね。
↓怪我をされた方、大変でしたね。黒目さんがいらして
対応されてよかったですね。他人事ではないですね。