5000円で買ったレンズでカワセミを撮ってみた2019/04/13

 近所のカメラ屋に中古レンズが置いてありました。55mm-200mmのズームレンズが5000円。F4.5-5.6の暗いレンズです。そのかわり小さい。カメラメーカの純正です。どのくらい撮れるものなのか。試しに買ってみました。
 鳥撮りに持ち出して使ってみました。4月なのに曇って寒い。条件はよくなかったものの、カワセミが近くにとまってくれたので、初撮影。1枚目はトリミングしましたが、2枚目と3枚目はトリミングしていません。取り柄は軽いこと。それに尽きます。
 
カワセミ

カワセミ

カワセミ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2019/04/13/9059045/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。