桜だ!門2015/04/03

 古びた門の向こうに桜が見えました。門を入れ込んで桜を撮れば、京都風情がでるかしらん? 無駄な努力と知りつつも、やってみたくなるもんです。
 東久留米市に隣接する清瀬市です。自宅から徒歩10分。この季節に通ったことがなかったので、発見でした。
 門の向こうはどんな桜なの、と聞かれそうなので、おまけに2枚付けておきました。
 
門と桜と

門と桜と

門と桜と

門と桜と

門と桜と

コメント

_ ももごろう ― 2015/04/04 13:41

門のうちがわまで明るく撮れて、しかも外の桜が白飛びしない。
素晴らしい技術!

下の写真の撮影データもありがとうございます。
200でも大丈夫なんですね!先入観ではやはり1600以上は必要なのかと
思ってました。そしてやはり20秒くらいは必要なんですね~。
三脚必須ですね。

今日はこれから大学なので、正真正銘(?)の桜田門周辺に行ってきます。
(笑)

_ くさ ― 2015/04/04 14:21

再びこんばんは(^^)

「そうだ、京都、行こう」... というフレーズがふと浮かぶような、素敵な写真です。どうも私は、桜の満開を見ると「凄絶」という言葉が浮かびます...、その刹那に咲き誇る美しさ、それが長くは続かないと知る儚さ、ですかね。それこそ日本人の根底に流れる情緒なのかもしれません。

足元の立派な石がお城の門のように見えますが、お寺ですかしらね?
風情のある門でフレームに入れられた桜はハッとするほど美しいですが、その向こうの、のびのびした青空の桜も素晴らしいです。

ソメイヨシノは人工に作られたもので、60年ほどしか持たないそうですね?
我が最寄駅周辺にも桜の古木が多く、初めてコゲラに出会ったのもシジュウカラの巣立ちビナを見たのも大きな桜の木でしたが、ここのところ寿命・病気などから伐られるのが多くなってきました。最近アオゲラ等の野鳥を公園で身近に見られるようになったのは、桜などが大きく育ってきたことが一因とも聞きますから、古木・老木が伐られていくと、身近に見られる野鳥の相も変わってしまうかもしれませんね。

_ ももごろう様 ― 2015/04/05 00:45

こんばんは。
なるべく感度を上げないで撮りたいですよね。そのためには、三脚と30秒くらいまでシャッターが使えるカメラが必要になります。マニュアルが使えても15秒くらいまでしかないカメラもあるので、長時間露光ができるかどうかは、買うときの条件です。
>門のうちがわまで明るく撮れて…
腕ではなくて、条件がよかったからです。
地面が白っぽかったので、反射光か下から柔らかく当たっていました。
もう一つ、もっとも暗くなった部分を画像ソフトで若干明るくしてあります。
ブログの写真は、撮ったままではないことが多いです。
自分なりに明るさなどを調整しています。

_ くさ様 ― 2015/04/05 01:24

こんばんは。
くさんが感じて、私も感じる、桜に対する感覚は果たして日本人の根底に流れる情緒なのかどうか。古今集で業平が「儚さ」を歌ってはいますが、近代以降に妙な意味づけがされたこともあり、桜に対する感覚は歴史的に認識しておきたいと思っているところです。
写真の門は、なんでしょうかねえ。実は、門と石段しかないんです。以前は何かが建っていたのでしょうが、今はありません。
ソメイヨシノの寿命は60年ですか。この木は種では増えないようですね。接ぎ木などで増やすしかない。その意味で、ソメイヨシノはすべてクローンだそうです。それがあちこちに広がり、大きくなって鳥を呼んでくれたわけですね。それがそろそろ寿命だったら、また枝から育てなければならないのでしょうか。だとすれば、その手間を惜しんでほしくありませんね。

_ 沿線マン ― 2016/03/26 09:55

素晴らしい写真に見とれてしまいました。
わたくしも西武沿線で
大円寺に行ってみようと思っていたら、このブログにたどり着きました。
こちらは清瀬のどこになるのでしょうか?
一緒にここも行ってみたいと思いましたので、よろしければ教えていただけますでしょうか? 特に寺院などでなければ住所などで結構です。よろしくお願いいたします。

_ 沿線マン ― 2016/03/27 08:23

ありがとうございます。
私も個人のお宅などだと、と気になって
お聴きしました。メモいたしましたので
削除してくださいませ。今月末から出張で海外に行ってしまうので
今行けるところを探している状態です。大円寺はまだ咲いていないですよね。
大円寺もこちらで拝見してすばらしいところだと思いました。
ご丁寧に教えていただきありがとうございました。

_ 沿線マン様 ― 2016/03/27 17:58

こちらこそ。
大円寺の桜は、まだちらほらです。
花冷えで開花が遅れています。
海外出張、お気をつけて。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2015/04/03/7603632/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。