口をあけるカワセミの若2016/10/04

 一度に2羽のカワセミを見た、きのうの続きです。お腹のオレンジが薄めの若鳥を紹介したので、今回はオレンジが濃い目の若鳥を見ていただきます。
 この若鳥、どういうわけか、頻繁に口をあけました。胸やけでもしているのでしょうか。ペリット(消化されずに口から吐き出されるもの)でも処理したいのでしょうか。コンデジでタイミングを合わせるのは、難しかったです。
 画面に向かって右を向いている写真はきれいな姿をしていますが、左を向いている写真は体の傷が目立つような気がします。
《OLYMPUS STYLUS SH-60》
 
カワセミの若

カワセミの若

カワセミの若

カワセミの若

カワセミの若

それは黒い富士だった2016/10/04

 きょうは、朝からよく晴れました。気温が高めでしたが、青空を見るのはうれしものです。東久留米駅から西を見ると、富士山が見えました。しかし、まだ真っ黒です。9月24日、頂上に雪がかすかに積もったようですが、すでに消えてしまったのかもしれません。霞んでいたので、多少の雪があっても見ることができなかったのかもしれません。
 手前に写っている色づいた葉は、ハナミズキです。黄色から赤く変化した葉があります。黄色い葉に赤い粒粒がみえるのは、実です。
 ちなみに9月24日は「初雪化粧」だそうで、「初冠雪」とはなりませんでした。富士吉田市の職員が山頂付近の雪を確認して、同市が「初雪化粧」を宣言。一方、甲府気象台が公式に発表するのが「初冠雪」。この日は気象台として冠雪を確認できなかったため、発表を見送ったそうです。
《OLYMPUS STYLUS SH-60》
 
富士山

富士山

富士山