濃霧に飛ぶコサギ2016/11/21

 濃霧の続きです。
 コサギを霧の中で撮ってみましたが、コントラスが落ちるので、きれいな写真になりません。霧を突き破る光線がほしいですね。
 家に帰ろうと歩き出したところ、目の前にコサギが飛んできました。岸に近いところで魚を探しはじめたので、大物ゲットを期待してしばらく様子を見ていました。思惑ははずれて、魚は捕れず。急にいそいそしだしたので慌ててカメラを構えなおしました。予想どおり、飛び立ちました。
 
濃霧に飛ぶコサギ

濃霧に飛ぶコサギ

濃霧に飛ぶコサギ

濃霧に飛ぶコサギ

濃霧に飛ぶコサギ

オオバンのぶるぶる2016/11/21

 東久留米にやってきたオオバン。派手な動きはしませんが、たまに面白い動きをします。スリムな体が膨れ上がって、ぶるぶるっと体を震わせます。水鳥はこれが得意ですが、オオバンのぶるぶるは、顔まで回転することはないようです。いちばん最後に、スリムな姿を加えておきました。
 
オオバンのぶるぶる

オオバンのぶるぶる

オオバンのぶるぶる

オオバンのぶるぶる

オオバンのぶるぶる

オオバンのぶるぶる

オオバンのぶるぶる