突然現れたゴイサギ ― 2017/03/12
コメント
_ くさ ― 2017/03/17 20:31
_ くさ様 ― 2017/03/17 23:52
こんばんは。
どんなペリットを吐くんですかね。チャンスだったのになあ。
ハチジョウツグミは写真を拝見しました。
東久留米でも見たことがあるますが、大騒ぎでした。
それくらい東京では珍しい。
よく撮れましたね。
かわいらしいペリットを吐くんですね。
覚えておきます。
高橋源一郎の翻訳は、人気がありますね。
もう少し命令調にした方がいいかな、と思いました。
どんなペリットを吐くんですかね。チャンスだったのになあ。
ハチジョウツグミは写真を拝見しました。
東久留米でも見たことがあるますが、大騒ぎでした。
それくらい東京では珍しい。
よく撮れましたね。
かわいらしいペリットを吐くんですね。
覚えておきます。
高橋源一郎の翻訳は、人気がありますね。
もう少し命令調にした方がいいかな、と思いました。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2017/03/12/8403510/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
ゴイサギどんのペリットですか。見てみたいですね!
私は先日、神奈川県内でハチジョウツグミを見ていました。そうしたら、あれよあれよという間に、ナンキンハゼのような、真っ白くて丸くてつるつるしたようなものを吐き出しました。隣で見ていたおじさまと、思わず顔を見合わせてしまいました(^^)