ジョウビタキのメスもまだいてくれた2025/03/28

 黒目川沿いの小さな公園にジョウビタキのメスがいます。きょう(3月28日)の朝も、いてくれました。いついなくなってもおかしくない時期です。4月までいてくれるかどうか。この公園には桜の木がないので、桜との絡みは撮れません。別の場所にはオスがいて、そこは桜の木があります。しかし、きょうはオスに出合えませんでした。なんとか桜の花とジョウビタキを一緒に撮りたい。いまはそれしか考えていません。
 
ジョウビタキのメス

ジョウビタキのメス

ジョウビタキのメス

桜のつぼみとジョウビタキのオス(2)2025/03/27

 今朝もジョウビタキのオスに出合いました。昨日は、ソメイヨシノのつぼみと一緒に撮らせてもらいましたが、今朝は別の種類の桜の木にとまってくれました。シダレザクラのつぼみでしょうか。写真としてはとりとめのないものですが、いつまで東久留米にいてくれるかが大きな関心事。満開のソメイヨシノと一緒に撮らせてほしいとまでは望みませんが、きれいに開花したソメイヨシノの花と一緒に撮りたいものです。
 
桜のつぼみとジョウビタキ

桜のつぼみとジョウビタキ

桜のつぼみとジョウビタキ

桜のつぼみとジョウビタキのオス2025/03/26

 まだジョウビタキがいてくれました。オスです。黒目川沿いにある駐車場のフェンスにとまっていました。桜並木に近い場所だったので、桜の枝にとまってくれないものかと、しばらく見ていました。私の気持ちが通じたのか、桜に飛び移ってくれました。まだ花は咲いていませんが、小さなつぼみも一緒に撮れる位置です。ジョウビタキのサービスに感謝。花と一緒に撮れる機会があるのかどうか。微妙かなと思いつつ、期待しています。ゆっくり北の国へ帰ってほしい。
 
桜のつぼみとジョウビタキのオス

桜のつぼみとジョウビタキのオス

そろそろお別れジョウビタキ2025/03/22

 今季も楽しませてくれたジョウビタキのオスとメス。そろそろ北国へ帰っていく時期になりました。「ヒン・ヒン」というかわいい鳴き声が聞けなくなるのは残念ですが、渡り鳥だたから仕方がありません。
 桜が咲くころまで残ってくれる個体もいそうなので、冬鳥と春の花のコラボが撮れるかもしれません。毎年、その期待をするのですが、残念ながら撮れたことはありません。
 1枚目と2枚目の写真がオス。3枚目と4枚目がメスです。

ジョウビタキ

ジョウビタキ

ジョウビタキ

ジョウビタキ

枯れ木にとまったジョウビタキ♂2025/03/18

 遊歩道を歩いていて、尉鶲のオスと目と目が合ってしまいました。どちらも一瞬、動けなくなりました。しかし、先に動いた方の勝ち。ジョウビタキが逃げました。行方を追うと、川に突き出た枯れ木にとまりました。あまり近づかないようにしてレンズを向けると、なかなかいい雰囲気です。鳥も渋ければ枯れ木も渋い。光は春。10枚ほど撮らせてくれましたが、飛び去っていきました。
 
ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂

公園のジョウビタキ2025/03/10

 小さな公園に行くと、たまに出迎えてくれるのがジョウビタキのメスです。北風の強い日でしたが、近くで撮らせてくれました。あっちを向いたり、こっちを見たり。いろいろとポーズをとってくれて、大サービス。北国へ帰る日が近づいています。桜が咲くころまでいて、また撮らせてほしいものです。
 
ジョウビタキのメス

ジョウビタキのメス

ジョウビタキのメス

ジョウビタキのメス

ジョウビタキのメス つかの間の出合い2025/02/23

 黒目川沿いの小さな公園にジョウビタキのメスがいます。休憩していると、姿を現してくれます。看板の上にとまり、地上に降り、そして木の枝にとまる。だいたいこのパターン。いつも短時間で、ちょっとしか撮らせてくれません。じゃあね、という感じで人家の奥に消えていきます。そんなつかの間の合いを楽しんでいます。
 
ジョウビタキのメス

ジョウビタキのメス

ジョウビタキのメス

ジョウビタキに誘われて2025/02/18

 たまたま寒波がやってきて、北風が吹きまくっています。寒いです。とはいえ、光は暖かい。1月の光ではありません。写真を撮ってみると、風は写らないので春のようです。目には春、肌には冬。このギャップが2月の特徴。
 黒目川遊歩道を歩いていると、近くにジョウビタキのオスがとまってくれました。これは幸運。さっそく撮ろうとしたら、飛んで行ってしまいました。後ろ姿を目で追うと、距離のある所にとまりました。悔しかったらここまでおいで、と誘われているような気持ちになりましたが、フェンスがあるので近づけません。仕方がないから風景のように撮りました。それをだいぶトリミングしました。やっぱり春の雰囲気だ。
 
ジョウビタキ

ジョウビタキ

ジョウビタキ