群生するブタナ2010/06/10

 たぶんブタナだと思います。群生しているところを発見しました。
 ブタナは豚菜。フランス名「sarade de pore」(ブタのサラダの意)からこの名前がついたようです。ヨーロッパ原産の帰化植物。1933年に札幌市で発見されたときは、「タンポポモドキ」といわれたそうです。

ブタナ

ブタナ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2010/06/10/5153123/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。