お帰り キセキレイ2012/10/01

 黒目川にかかる橋の下でキセキレイがたたずんでいました。暗い場所にねずみ色のゴミが落ちていると思ったのですが、小さな黄色が見えました。もしやと思ってレンズを向けたら、キセキレイでした。夏場は山に行っていたこの鳥も、秋の声を聞いて市街地に帰ってきてくれたようです。
 秋から翌年の春まで、黒目川で見られるセキレイは3種類。キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイです。3種類とも20センチほどの鳥ですが、キセキレイは細身で尾が長いので、小さく見えます。美しい鳥です。
 本当に暗かったので、しゃっきり撮ることができませんでした。証拠写真のようで恐縮ですが、秋の訪れの1つということでご容赦を。
 
キセキレイ

キセキレイ

台風一過の富士山2012/10/01

 きょうは、台風一過の青空が広がりました。朝は、雲ひとつない快晴。西武池袋線の東久留米駅富士見テラスから富士山がきれいに見えました。コンパクトカメラで撮ったのですが、無限遠は苦手なようで、ピントがしっくりきませんでした。
 新宿駅についたときも、ピーカン。ビルの屋上が直射日光を受けて輝いていました。その輝きを強調するために、わざと露出をアンダーに設定して撮りました。白いビルがねずみ色になり、空は紺になってしまいました。
 
富士山

富士山

富士山

お腹が大きいカマキリ2012/10/02

 黒目川遊歩道の手すりの上を散歩していたカマキリさん。よく見ると、お腹がぱんぱんです。卵がたくさん入っているんでしょうね。いかにも重たそうです。
 指でちょっかいを出して挑発したら、跳ねて葉っぱにとまりました。神経質になっていたのかしらん? それが1枚目の写真です。
 2枚目、3枚目は、手すりを歩いているときのもの。時間的にはこちらの方が早い。
 
カマキリ

カマキリ

カマキリ

何を食っているんだコサギ君2012/10/03

 9月初旬に撮った写真です。遠くでコサギが何かを食べています。細長いから魚ではなさそうです。ドジョウでもつかまえたのか。食べにくそうで、何度か水に落としてはくわえなおしています。レンズを通してみると、足がありそうです。ということはトカゲ? ええっ、でも、ちょっと大きくない?
 パソコンに移して見てみると、やっぱりトカゲのようです。黒目川にこんな大きなトカゲがいるんだ! コサギはトカゲも食べるんだ! トカゲの姿がばっちり写っていない写真を紹介することにします。
 
コサギ

コサギ

コサギ

秋2題2012/10/04

 キバナコスモスにとまるツマグロヒョウモンの背後から夕日があたり、ミズヒキのピンクが夕日に浮き立って…。
 
チョウ

ミズヒキ

無題2012/10/05

 たまにこういう写真を撮りたくまります。東京・新宿です。
 
新宿

新宿

カルガモ ハートの影2012/10/06

 雲一つない青空の下でカルガモが羽を繕っていました。朝の斜光が川底までさしています。カルガモの影が細長いハート型になっているのが面白くて写真にしてみました。
 
カルガモ

カルガモ

カルガモ

ミゾソバとセセリチョウ2012/10/07

 黒目川でミゾソバがいっせいに咲き出しました。穂のような形をしたピンクの小さな花がよく目立ちます。タデ科の植物で、溝に生えるソバからこの名前がついているようです。水辺などに群生する一年草です。黒目川川ではここ数年の間に広がったように思います。まだ確認していませんが、落合川にも咲いていることでしょう。
 花に茶色いチョウがとまっていました。セセリチョウの仲間です。セセリチョウにはいろいろな種類がいるので、よくわかりません。たぶん、ごく普通に見られるチャバネセセリだと思われます。
 それにしても、鳥がいません。コサギの姿さえ見なくなりました。
 
ミゾソバとセセリ

ミゾソバとセセリ