楽しいカルガモ ― 2024/01/16
バシャ―ンと水をはじいたカルガモ ― 2023/12/04
力強いカルガモの滑空 ― 2023/11/24
カルガモの水中でんぐり返し ― 2023/11/22
朝霧立つ 今季初撮り ― 2023/11/18
寒くなるとカモさんが元気に ― 2023/11/11
朝の休憩 カルガモ ― 2023/11/06
交差するヒドリガモとカルガモ ― 2023/10/18
黒目川にヒドリガモが2羽、並んでいました。北の国から渡ってきました。この2羽は、つがいのようです。オスはまだ、本来の羽になりきっていません。2羽の後ろをカルガモが横切っていきました。カルガモがいつもより大きく見えました。
実は、10月10日、黒目川でヒドリガモ1羽を見ています。翌日は姿を消してしまったので、すぐに移動したようです。そして18日朝、2羽のつがいを見ました。だんだん増えてくるだろうと思います。
1枚目の写真は、手前の2羽がヒドリガモです。奥にいるのがカルガモ。2羽のヒドリガモのうち、手前がメス、奥がオスです。微妙に色が違っています。オスはに額に白いライが縦に入るのですが、渡ってきたばかりなのでまだ入っていません。
実は、10月10日、黒目川でヒドリガモ1羽を見ています。翌日は姿を消してしまったので、すぐに移動したようです。そして18日朝、2羽のつがいを見ました。だんだん増えてくるだろうと思います。
1枚目の写真は、手前の2羽がヒドリガモです。奥にいるのがカルガモ。2羽のヒドリガモのうち、手前がメス、奥がオスです。微妙に色が違っています。オスはに額に白いライが縦に入るのですが、渡ってきたばかりなのでまだ入っていません。
最近のコメント