コチドリの散歩2015/05/21

 今年もコチドリが黒目川に来てくれました。ずいぶん前からいるのですが、撮るチャンスがありませんでした。とりあえず3羽は確認できました。「ピョイピョイ」とかわいい声で鳴きながら飛んでいました。
 コチドリは、石がごろごろしているところが大好きなようで、ちょこちょこっと歩いては止まり、またちょこちょこっと歩いては止まります。とくに方向を定めているようには見えません。気ままに散歩しています。水生昆虫の幼虫を探しているのでしょう。黄色いアイリングがよく目立ちます。
 石を背景にするだけではつまらないと思って、植物の近くを通ったときに写真を撮りました。紫の花を咲かせているその植物は、外来種のオオカワジシャです。在来種と一緒に撮りたいものです。
 コチドリはチドリ目チドリ科の鳥で、夏鳥です。日本は繁殖地のひとつです。中国南部から南が越冬地。オーストラリアにはいないようです。アフリカの中央部は周年棲息しているようです。体長は16cm。ちなみにスズメは14cmです。
 
コチドリ

コチドリ

コチドリ

コチドリ

コチドリ

コメント

_ くさ ― 2015/05/22 12:30

こんばんは。
かわいいですね。スズメより気持ち大きいくらいのようですから、気をつけて見ないとわかりませんね。もっとも、居場所が違いますが...。私は変な思い込みの癖があって、小千鳥? 東風鳥?(← 同じコチドリと読めますよね)...と迷ってしまうのです。平仮名カタカナは、どこで区切るのか曖昧です^^;
外来種でも、花と一緒に写るのはとても雰囲気があって、すてきです。

ちょっと動画を見てみたのですが、このコチドリもカワセミも、ひゃっくりをするようにピョコタン、ピョコタンと首を上下に振りますよね。あれって、一体なんなんでしょう? 黒目さん、ご存知ですか?

_ くさ様 ― 2015/05/23 01:16

こんばんは。
>ひゃっくりをするようにピョコタン、ピョコタンと首を上下に振りますよね。
コチドリは振りますね。カワセミも振りましたっけ?
よく覚えておりません。
なぜ振るのか、お役に立てません。
東風鳥。なるほど、コチドリと読めますね。
なるべく漢字表記も書くようにしましょう。ネットで表示できる文字の範囲で。

_ くさ ― 2015/05/23 15:08

こんばんは。
カワセミの首振りは、下の動画の7秒目くらいからわかりやすいと思います。(なぜか尻尾も一緒に動くのがかわいいです ^^)
https://www.youtube.com/watch?v=J8YXDkPpVKU

また、自分で質問しておいて恐縮ですが、こんな回答を見つけました。
「もともとは距離を把握するためだったものが、今では習性になったのではないかと思っています。獲物までの正確な距離を測るのではないだろうかと思います。」 興味深いです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1272704992

_ くさ様 ― 2015/05/23 22:57

こんばんは。
カワセミの動画を見る範囲では、いつでも飛び出せるように体を動かしているのではないかと思います。周囲から鳥の声が聞こえてきますから、気にする鳥がいるのかもしれません。カワセミはこの動作をいつもやっているのか、といえば、そうではないと思います。魚を狙って下を向いているときは、動きません。腹を枝につけて休んでいるときも、ピョウコタンはやらないと思います。一種の警戒動作だと、とりあえずは理解しておきます。カワセミを見たときに、そこらへんを確認してみます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2015/05/21/7638924/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。