ツマグロヒョウモンについて、漫画家のやくみつる氏が面白いことを書いています。
「2005年夏、東京に突如現れたツマグロヒョウモン。昆虫愛好家を騒然とさせた出来事だった」(『やくみつるの昆虫図鑑』)
ツマグロヒョウモンは南方系のチョウのようです。ネットで調べてみると、1980年代までは近畿地方が北限だったらしい。温暖化の影響なのでしょうか。
19日午後5時すぎ、自宅の近くでヒグラシが鳴きました。8月になると東久留米でもクマゼミの鳴き声を聞きます。姿を見たことがないので、今年は見たいと思っています。
D700 Nikkor300mmf/4D*1.4
最近のコメント