まだ婚姻色のコサギがいてくれた2025/06/22

 梅雨入りしたとたんに猛暑となり、黒目川を歩く元気がなくなりました。おまけに鳥はいないし…。とぼやいているだけではいけないな、と思って黒目川に出てみました。コサギが1羽いました。橋の下の日陰で魚がやってくるのを待っているようです。
 よく見ると、嘴の付け根がピンク色。婚姻色です。魚を銜えてくれないかなあ、と待ち構えていたのですが、そのチャンスに恵まれませんでした。
 コサギが日陰と日向の境にきたときにアップ系を撮り(1枚目の写真)、日陰の中にいるときは引いた写真にしてみました。伸びをしてくれたのはサービスだったのかもしれません。
 
婚姻色のコサギ

婚姻色のコサギ

婚姻色のコサギ

婚姻色のコサギ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2025/06/22/9784203/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。