駅の手前にある駐車場で、連結したベニシジミを発見しました。コンパクトカメラをマクロモードにして近づくものの、風で揺れています。何度撮ってもピンボケです。蝶がとまっている草の茎を片手で持って揺れを防ぎました。交尾しているときは逃げないことを知りました。というより、逃げられないのでしょうね。
どちらがオスでどちらがメスか? 図鑑を見ると、翅の尖った部分に識別の要があるようです。メスは丸味を帯び、オスは尖っていると書いてあります。左右の蝶を見比べると…。う~ん…。丸味があるのは右側かなあ?
このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2013/09/08/6976169/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。