やっぱりかわいいジョウビタキ ― 2015/02/26
先日、逆光のジョウビタキを紹介しましたが、今回は順光でしっかり光を浴びたジョウビタキです。白い帽子をかぶって顔が黒いのがオスの特徴で、色合いが見事です。
季節の変わり目で、なかなか快晴になりません。梅の花が咲く頃は雨が多いので、なかなか写真が撮れません。快晴がほしい毎日です。
季節の変わり目で、なかなか快晴になりません。梅の花が咲く頃は雨が多いので、なかなか写真が撮れません。快晴がほしい毎日です。
by 黒目 河太郎 [写真] [野鳥] [ジョウビタキ] [コメント(0)|トラックバック(0)]
東京西北部にある東久留米市は、武蔵野台地の中央に位置しています。黒目川、落合川、立野川は源流を市内に発し、市の東端で黒目川に合流します。なかでも落合川は豊かな湧水で知られています。黒目川、落合川で見かける鳥や植物など生き物を中心に紹介します。
since 2010/05/04
最近のコメント