ホシゴイ発見 ― 2010/11/20
早起きは三文の得というとおり、ホシゴイに遭遇しました。ホシゴイ君、予想を超える出方をしてくれました。
毎朝、コサギが決まったところで魚をねらっています。暗渠になっている川の出口をにらみながら、魚が来るのを待っています。突然、その暗渠に飛び込んだかと思ったら、別の鳥といっしょに飛び出してきました。茶色い鳥です。よく見るとホシゴイではありませんか。この秋、黒目川にやってきて、ここ最近見かけなくなっていました。なんだ、こんなところにいたのか!
ホシゴイはゴイサギの幼鳥です。大人になると、洗練された鳥に変身します。目の色も変わります。写真は上の2枚が早起きして撮ったホシゴイ、いちばん下は今年の春に撮ったゴイサギです。
毎朝、コサギが決まったところで魚をねらっています。暗渠になっている川の出口をにらみながら、魚が来るのを待っています。突然、その暗渠に飛び込んだかと思ったら、別の鳥といっしょに飛び出してきました。茶色い鳥です。よく見るとホシゴイではありませんか。この秋、黒目川にやってきて、ここ最近見かけなくなっていました。なんだ、こんなところにいたのか!
ホシゴイはゴイサギの幼鳥です。大人になると、洗練された鳥に変身します。目の色も変わります。写真は上の2枚が早起きして撮ったホシゴイ、いちばん下は今年の春に撮ったゴイサギです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2010/11/20/5521426/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。