不思議な虫2012/04/30

 草むらで不思議な虫を見ました。遠くら見たときは、やたらに細長い虫だなあと思ったのですが、近づいて見ると交尾中のようでした。上にいるオレンジと黒の虫が妙に毒々しく、どこに目があるのかもわからず、なんとも撮りにくかったです。
 姿が蜂のようなので、図鑑で調べてみると、オスグロハバチかもしれません。「雌の体は褐色」と書いてあるので、上にいるのがメスでしょう。「はねと触覚が発達している」とも書いてありますが、写真には触覚らしいものが写っていないようです。というわけで、オスグロハバチかどうかもはっきりしません。
 
不思議な虫

不思議な虫

「Nikon 1 V1」でオオヨシキリを撮ってみる2012/04/30

 「Nikon 1 V1」にマウントアダプターを介して、300ミリF4.0のレンズを付けたらどんな写真になるのか。35ミリ換算で810ミリ相当なので、興味をもちました。近くにいるカルガモをアップで撮ってもいいのですが、難しい写真を撮ってみることにしました。
 埼玉まで足を伸ばして、オオヨシキリをねらうことにしました。午後の短時間しか動けなかったのですが、運よくオオヨシキリがいてくれました。そのかわり、逆光でした。300ミリF4.0はブレ止めがないので三脚にのせ、露出もマニュアルにしてシャッターを切りました。
 葦が風に揺れて、ピントを決めるのが大変でした。液晶のファインダーでピントの山をつかむことにも慣れていなかったので、失敗の連続でした。満足できる写真は撮れませんでしたが、カメラとレンズの相性は悪くなさそうです。3枚の写真は、どれもピントが甘いです。
 
オオヨシキリ

オオヨシキリ

オオヨシキリ