クロジ登場2013/02/03

 生まれて初めてクロジを見ました。写真に撮るのも初めてです。「市内でクロジが見られる」という話を聞いていたので、噂の場所でひたすら待ちました。1時間半ほどで姿を見せてくれたので、ラッキーでした。
 クロジは、大騒ぎするほどの鳥ではないようですが、近場で見られる鳥ではありません。遠くへ出かけて撮った写真ではない。ここが価値です。
 クロジは、スズメ目ホオジロ科の鳥で、体長17センチ。クロといっても灰色っぽい黒です。カムチャッカ半島、千島列島、日本列島に棲息しています。暗いところが好きな鳥です。
 英名は Japanese Grey Bunting。Bunting はホオジロ類を指す言葉です。
 「クロジ」は、江戸時代中期から「くろしとと」「くろじ」の名で知られているそうです。「しとと」はホオジロ、アオジ類の古名だそうです。
 アオジも、スズメ目ホオジロ科の鳥で、体長16センチ。クロジの方がちょっぴり大きいですね。
 
クロジ

クロジ

クロジ

コメント

_ 落合川散歩っ子 ― 2014/01/08 20:44

落合川の野鳥の画像を見ていてこちらにたどりつきました!
クロジの写真素晴らしいですね。

さしつかえない範囲でお伺いしたいのですが、
こちらのクロジはどの辺りでお会い出来たのでしょうか。

2か所ほど思い浮かぶところがあるのですが
今最も会ってみたい野鳥です!

_ 落合川散歩っ子様 ― 2014/01/09 00:24

はじめまして。
おいでいただいてありがとうございます。
クロジを撮った場所ですが、
特定の場所をネットで公開していいかどうか、悩みました。
市内でもっとも有名な湧水がある雑木林です。
しかし、今現在、クロジは確認されておりません。
この場所で毎年見られるわけではないので、
これから来てくれるかどうかもわかりません。
また来てほしいと願っているのですが。
昨年の2月、荒川沿いにある秋ケ瀬公園で見ました。
「ピクニックの森」という区画です。
今いるのかどうかは、確認しておりません。
行ってみる価値はあるかもしれません。
カメラマンがたくさんいますから、その人たちに聞いてみると、
場所がわかることがあります。
なんとも心もとない話で恐縮です。
この冬、市内でクロジが撮れれば、紹介するつもりでおります。

_ 落合川散歩っ子 ― 2014/01/09 20:26

ご丁寧にありがとうございます!
お陰でそこはかとなく理解できました。

秋ケ瀬公園も何度か行ったことがあります。
面積が広いのと、木が高いこともあって、私の体感ですが
落合川近辺ほど容易には出会えないと思いました。

新たなクロジの写真楽しみにしています。

_ 落合川散歩っ子様 ― 2014/01/09 22:09

ご理解いただいたようで何よりです。
秋ケ瀬は、おっしゃるような難しさがありますね。
東久留米にクロジが来てくれることを期待しましょう。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2013/02/03/6711391/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。