羽を繕うコサギ2015/09/07

 コサギは、気に入った場所をみつけると、なんどもそこへやってきます。川面に顔を出した石の上には、いつも同じコサギがいます。他のコサギにたいして縄張りを主張するんでしょうか。
 さてその石の上で、羽繕いを始めました。あまり念入りではありませんでしたが、目から嘴の付け根あたりが美しかったので、写真にしてみました。
 
羽を繕うコサギ

羽を繕うコサギ

羽を繕うコサギ

羽を繕うコサギ

羽を繕うコサギ

蜂のような蛾2015/09/07

 雲が晴れて青空がのぞいたとき、キバナコスモスにオオスカシバがいました。ホバリングしながら蜜を吸っています。
 透明な翅、その形、どうみても蜂です。子どものころは、蜂だと確信していました。大きくなって蛾であることを知って、安心して写真が撮れるようになりました。
 
オオスカシバ

オオスカシバ

オオスカシバ