コサギたちの朝2016/02/15

 コサギたちは夜明けとともに群れだして、午前10時をすぎるとばらばらになっていきます。群がなくなる時間は時と場合によりますが、昼近くまで群れていることはほとんどないのではないかと思います。日が落ちるころ、コサギは数羽のグループになって比較的上空を黒目川の下流へと帰っていきます。塒はどこにあるのでしょうか。
 今季、黒目川のコサギの群は、20羽を超えることはめったにありません。例年30羽を超えるので、今季は少なめです。ダイサギは、いま3羽います。このうちの1羽が羽に大きな傷を負っています。アオサギは2羽いましたが、2月10日朝、川の中で死んでいるのを見ました。11日朝も12日朝もそのままになっていたので、12日に黒目川を管理する東京都の事務所に連絡して片づけてもらいました。死んだ原因はまったくわかりません。生き物の死というのは、見るだけでつらいです。
 
コサギたち

コサギたち

コサギたち

コサギたち