温暖化の影響?2010/06/08

 もともとは近畿地方以南にいたチョウのようです。だんだん北上してきて関東地方でも普通に見られるようになったとか。温暖化の影響でしょうか。原因はそれだけでもないようで、よく食べるスミレ科の植物、たとえば園芸用のパンジーなどが増えたことも関係している、という指摘もあります。
 写真は、♂だと思います。

ツマグロヒョウモン

ツマグロヒョウモン

赤ちゃんガモのはばたき2010/06/08

 飛び立つ練習でしょうか。まだ小さな羽をばたつかせています。あっという間に終わってしまうので、伸びをするついでにはばたいている感じです。こうやって力をつけていくのでしょうね。見ていると楽しくなります。このカモは雑種だと思います。
 すべてのカモについていえるかどうかはわかりませんが、おとなのカモはほぼ真上に飛び上がるだけの力があります。空中で鋭角に曲がることもできます。ユーモラスな歩き方とはうってかわって、飛んでいるカモは実に敏捷です。

       数回羽ばたいておしまい
はばたくヒナ

       羽を繕うヒナ。橋の上から撮りました
羽を繕うヒナ