オナガはやっぱり尾が長い2013/12/09

 柿の木にオナガがいました。まだ実が残っています。どうするのかなと思いながら見ていると、実にアクロバティックな格好で実をつつき始めました。オナガも曲芸ができるんだ!
 そういえば、オナガの尾が横に伸びた写真を撮ったのは今回が初めてのような気がします。いつもは尾が下に垂れています。で、改めて認識したのは、その尾が長いこと。だからオナガというんですが、納得するって大事ですよね。
 
柿の実を食べるオナガ

柿の実を食べるオナガ

柿の実を食べるオナガ

柿の実を食べるオナガ

柿の実を食べるオナガ

水面を舞うキセキレイ2013/12/09

 黒目川の水位が下がり、水に沈んでいた石が顔を出しました。その石を出撃基地にして、キセキレイが浮遊する虫をキャッチしていました。ぱっと飛び上がり、同じ石に戻ったり、違う場所に着地したり。あるときは横に、あるときは斜め上に飛び、空中で体をねじって方向転換。華麗な舞いは見飽きることがありません。でも、写真に撮るのは難しかった。
 
舞うキセキレイ

舞うキセキレイ

舞うキセキレイ