まだいたよ ツグミさん2014/04/24

 冬鳥のツグミがまだいました。4月22日の朝、桜の木に鳥がいたので近寄ってみると、ツグミでした。1枚目の写真です。最後の最後ではないかと思います。23日の朝も同じ場所に行ってみましたが、姿はありませんでした。北へ旅立ってしまったかな。
 2枚目以降は、4月14日に同じ場所で撮ったもの。落ちた桜の花びらの上を歩いていました。
 
ツグミ

ツグミ

ツグミ

ツグミ

コメント

_ Uta ― 2014/04/24 21:13

ツグミは渡り鳥だったんですね、(知ら無さ過ぎます)群れずに一匹だけの姿が一匹狼みたいで好きなんですよね^^
木に止まっている姿は見たことがなくこのお写真で初めて見ました。

_ Uta様 ― 2014/04/25 01:06

こんばんは。
私も、鳥の写真を撮るようになってから、渡り鳥であることを知りました。
冬の市街地では1羽だけでいる姿を多く見ますが、群れるんです。
3年ほどの前、東久留米にツグミの群れがやってきました。
賑やかでしたよ。
渡りの直前に大結集して、群れで渡りをするそうです。
もちろん私は、見たことがありません。
ツグミは地面を歩いているのが普通ですよね。
地中の動物だけでなく、木の実も食べるので、
木にとまっていることもあります。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2014/04/23/7293053/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。