ハグロトンボも美しい2023/07/14

 夏になると落合川でハグロトンボを撮るのですが、今年は黒目川で撮りました。きれいな川面の上にハグロトンボがいたので、光の反射も入れながらシャッターを切りました。ひらひらと舞うところも撮りたかったのですが、うまくいきませんでした。
 5月の半ばには飛んでいるところを見たような記憶があるのですが、たくさん見られるようになるのは7月から8月です。黒目川のハグロトンボは、少しずつ増えているような気がします。群れ飛ぶような状態ではありませんから、気づかないことが多いかもしれません。東京では絶滅危惧2類(絶滅の危機が増大している種)に指定されているようです。
 葉っぱにとまったり枝にとまったりします。翅をぴたっと重ねていることが多いのですが、とまった直後に翅を開くことが多いので、そこをねらって撮るのも楽しみの1つ。写真の個体は、胴体が光沢のある緑色なので、オスだと思います。メスは光沢のない黒褐色です。翅は黒く見えますが、光の当たり方によって茶色に見えるときがあります。
 
ハグロトン

ハグロトン

ハグロトン

ハグロトン

ハグロトン

コメント

_ nishinayuu ― 2023/07/15 10:39

鳥だけでなく、昆虫にもお詳しいのですね。ハグロトンボ、写真では羽が玉虫色、尾は緑色に見えます。美しいですね。

_ nishinayuu様 ― 2023/07/15 20:02

こんばんは。
鳥も昆虫も詳しいわけではありません。
普段、見ているものに限った知識くらいなものです。

このハグロトンボは、東久留米市に引っ越してくる前は知りませんでした。
湿った暗いところで休んでいるケースを良く見ます。
今回は、川面がきれいだったので撮りました。
5~6センチほどの体長しかありませんが、
蝶のようにひらひら飛ぶので、見ていてあきません。
メスをめぐってオス同士がけん制しあうので、面白いです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2023/07/14/9601955/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。