老けて見える幼鳥 ホシゴイ2024/03/05

 夕方、ホシゴイが日向ぼっこをしていました。小さな葦原の一角。周りも茶色、鳥も茶色。保護色みたいになっています。西日を受けたホシゴイは、気持ちよさそうにうとうと。目は半眼で、夢でも見ているのでしょうか。片足を懐にしまっているので、リラックスしています。たまに覚醒して、赤い目をぱっちりさせていました。
 ホシゴイは、ゴイサギの幼鳥です。お子様とまではいいませんが、若者です。それなのに、この姿。老人のように見えるのは私だけでしょうか。羽が生えかえれば素敵なゴイサギに変身するはずでなのですが…。
 
老けて見える幼鳥

老けて見える幼鳥

コメント

_ ももごろう ― 2024/03/06 09:36

アハハハハ😆 ゴイサギさんには失礼ですが、ほかの動物の子どもはあいくるしいのに、ゴイサギさんは・・・。😅 成長するにしたがって若返りするってことでしょうか。あるいは、年寄りだから美味しくないよ、という天敵に対する高度な目くらまし作戦?😄

_ ももごろう様 ― 2024/03/06 21:14

こんばんは。
こんな爺むさい若鳥がいるなんて、ちょっと考えられないですよね。
ホシゴイはもともと地味なすがたですが、
ここまで老け込んだ姿を見たのは初めてでした。
「天敵に対する高度な目くらまし作戦」というのは、いい発想だと思います。
吹き出してしまいました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2024/03/05/9665092/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。