再会 茶色すぎるカルガモ2018/11/27

 11月16日に茶色すぎるカルガモを紹介しました。ありがたいことに、これを見た方から次のようなコメントをいただきました。
-----
 このカモは、カルガモとマガモの混血だと思います。通称「マルガモ」。カルガモに比べて、体色が赤みがかっていることが多いです。オスだと、頭部がマガモのように緑にならず、緑~黒の色彩をしていたりします。都市部の公園に多い印象です。(「おおさ」さん)
-----
 なるほどなあと思いつつ、再会を楽しみに落合川に通ってみたところ、11月23日と26日に続けて見ることができました。これまでに3回見たことになりますが、必ず横にカルガモがいました。どうやら番いのようです。どちらがオスでメスなのか、まったくわかりません。夏までいてくれたら、ヒナを見たい。
 
茶色すぎるカルガモ

茶色すぎるカルガモ

茶色すぎるカルガモ

茶色すぎるカルガモ

茶色すぎるカルガモ

飛び立つアオサギ2018/11/27

 このアオサギは、私を見ても逃げるようなことはなかったのですが、このときは逃げました。アオサギの背中側からカメラを構えたのがいけなかったのかもしれません。わることをしちゃったなあ。
 
アオサギ

アオサギ

アオサギ