ムクドリの羽2011/04/02

 ムクドリは、だいたい群れています。2~3羽がいれば、その周辺にたくさんの鳥がいるはずです。黒目川遊歩道を歩いていると、河原から突然鳥の群れが飛び立って、バタバタバタと飛んでいくことがあります。そういうときは、ムクドリかスズメです。
 なかなか用心深い鳥で、まず1~2羽が川におりて水浴びを始めます。電線にとまっていた他のムクドリが順番におりてきて、辺りは大浴場と化します。そんなときに、いきなりカメラを構えようものなら、いっせいに飛び去ってしまいます。目立たないようにゆっくり構えなければなりません。こちらは2つの目でしか鳥を見ていませんが、相手は数十の目でこちらを見ています。オーバーアクションは厳禁です。こちらが公園のベンチでゆっくり休んでいるときは、かなり近くまで寄ってきて地面を歩いています。彼らなりに人との間合いをとっているのだろうと思います。
 写真は、ムクドリを背中から撮ったものです。以前にも書きましたが、案外きれいな羽をしています。珍しくもない鳥なので、つい無視しがちですが、これぞムクドリという写真を撮ってみたいものです。

ムクドリ

ムクドリ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2011/04/02/5771599/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。