キセキレイの朝 ― 2013/11/23
黒目川の川面に朝日が微かに反射するころ、キセキレイが川を眺めていました。小さな虫でもねらっているのでしょうか。ハクセキレイよりも警戒心が強く、カラスにも立ち向かうほどの気骨もあるキセキレイは、上手に写真を撮らせてくれない名人でもあります。美しい鳥なので、近くで撮りたいのだけれど…。
【写真展のお知らせは、こちらから】
【写真展のお知らせは、こちらから】
by 黒目 河太郎 [写真] [野鳥] [キセキレイ] [コメント(0)|トラックバック(0)]
by 黒目 河太郎 [写真] [野鳥] [カルガモ] [コメント(0)|トラックバック(0)]
東京西北部にある東久留米市は、武蔵野台地の中央に位置しています。黒目川、落合川、立野川は源流を市内に発し、市の東端で黒目川に合流します。なかでも落合川は豊かな湧水で知られています。黒目川、落合川で見かける鳥や植物など生き物を中心に紹介します。
since 2010/05/04
最近のコメント