光の中のコサギ2018/03/13

 春の陽光を反射する黒目川。そこにコサギがやってきました。光る川に白い鳥。眩しくてファインダーがよく見えません。オートフォーカスは不安定で、露出も勘。コサギが木の影に差しかかったところでシャッターを切りました。
《Panasonic Lumix G7 + 100mm-300mm》
 
コサギ

コサギ

コサギ

コメント

_ Uta ― 2018/03/14 19:47

真白いコサギとキラキラな
川面が綺麗ですね~
光が反射すると露出が難しそうです。
春の光もけっこう強いですね。

_ Uta様 ― 2018/03/16 01:11

こんばんは。
お返事が遅くなってしまいました。

春の光はかなり強いですね。
どう撮っても冬っぽくなりません。

露出は、いちばん下の写真と同じにしました。
コサギにあたる光の明るさは変わらないと考えて。
光の粒が増えるとファインダーが一気に眩しくなって露出をいじりたくなりますが、騙されないぞみたいな感じでしょうか。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2018/03/13/8802922/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。