ミゾソバの花を食べるカルガモ ― 2022/10/27
コメント
_ ももごろう ― 2022/10/29 08:13
_ ももごろう様 ― 2022/10/29 22:06
こんばんは。
背後から撮った写真は初めてでしたか。
たしかに、右側の写真だけだったら出しませんよね。
目も見えていないし、表情がわからないので。
左にいるカルガモがいたから、表に出ました。
背後からの写真は、数としては撮りますが、だいたい残すことはありません。
これから機会があるかどうかはわかりませんが、
背後からしっかり狙って撮ってみます。
蓼も食べますね。ミゾソバも含めておいしそうではないですが。
経験則では、どちらも色が落ちてから食べるような気がします。
熟すのを待っているのでしょうか。
苦みが薄くなるのかな。
背後から撮った写真は初めてでしたか。
たしかに、右側の写真だけだったら出しませんよね。
目も見えていないし、表情がわからないので。
左にいるカルガモがいたから、表に出ました。
背後からの写真は、数としては撮りますが、だいたい残すことはありません。
これから機会があるかどうかはわかりませんが、
背後からしっかり狙って撮ってみます。
蓼も食べますね。ミゾソバも含めておいしそうではないですが。
経験則では、どちらも色が落ちてから食べるような気がします。
熟すのを待っているのでしょうか。
苦みが薄くなるのかな。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2022/10/27/9536343/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
カモは蓼もついばんでますよね。美味しいのかなぁ。