東京都内にスミレが群生しているところがありました。紫色の花が一面に咲いています。通りがかりの人も立ち止まって、「まあ、きれい」などといっています。薄曇りの天気だったので、光が差したところを逆行でねらいました。花の透明感を出したかったので。
写真をもとに図鑑で調べてみると、タチツボスミレのようです。「草地や林などにごくふつうに生える多年草」と書いてあります。平凡すぎたかしらん。
このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2011/04/13/5803874/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。