雪の遊歩道を歩く猫 ― 2014/02/20
風に吹かれるコサギ ― 2014/02/20
ボブ・ディランの「風に吹かれて」にあやかったわけではありませんが、黒目川を渡る風にコサギの羽毛が翻る姿も、なかなかいいものです。冬場は、やっぱり寒そうに見えます。春の暖かい風に吹かれているときは、川面の色も温かみを増して、もっと柔らかい感じの写真になります。
森喜朗元首相が、ソチ五輪に出場したスケートの浅田真央選手について、「見事にひっくり返った。あの子、大事なときには必ず転ぶ」などと言ったことが批判にさらされています。当然です。それでなくても、メダルが取れなかった選手に対して「税金泥棒」などと攻撃する風潮が強まっているときに、東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森氏がこんな発言をするとは、国際的な恥さらしです。浅田選手に対しても失礼きわまりない。オリンピック精神の意味さえ知らない男を組織委員会会長に据えた日本政府の責任は重いと思います。
森喜朗元首相が、ソチ五輪に出場したスケートの浅田真央選手について、「見事にひっくり返った。あの子、大事なときには必ず転ぶ」などと言ったことが批判にさらされています。当然です。それでなくても、メダルが取れなかった選手に対して「税金泥棒」などと攻撃する風潮が強まっているときに、東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森氏がこんな発言をするとは、国際的な恥さらしです。浅田選手に対しても失礼きわまりない。オリンピック精神の意味さえ知らない男を組織委員会会長に据えた日本政府の責任は重いと思います。
最近のコメント