大根100円2010/06/19

 東久留米にも野菜を直販している農家がたくさんあります。だいたい1袋100円。ダイコンなどは1本100円。とれたて野菜が手軽に買えるので、何かと便利。しかもおいしい。絶品のトマトをつくる農家があって、しこたま買い込んでくることもあります。

農家の直販所
                            Cybershot-HX1

5弁のピンク2010/06/19

 ことしはどういうわけか、このムラサキカタバミをあまり見かけません。咲いていてもしんなりしていて、撮る気にならなかったのですが、まあまあの花をやっと見つけました。
 ムラサキカタバミは、南アメリカ原産の帰化植物。江戸時代(文久年間)に観賞用として導入されたのが、野生化したそうです。
  『街でよく見かける雑草や野草がよーくわかる本』(岩槻秀明著)は、カタバミは異変が激しいと書き、カタバミ、アカカタバミ、ホシザキカタバミ、ケカタバミ、ムラサキカタバミ、エゾタチカタバミ、オッタチカタバミ、イモカタバミを紹介しています。

ムラサキカタバミ

ムラサキカタバミ
                                  Cybershot-HX1

カルガモの叫び2010/06/19

  木陰で休んでいたら、カルガモ君が突然、叫び始めました。泣き声の大きいこと。相手を呼んでいたのでしょうか。カバンに入っていたカメラをあわてて取り出して、写真を撮りました。カルガモ君は数回叫んで、どこかへいってしまいました。いったい、何だったんだろう。

カルガモ

         あ~涼しそう
カルガモ
                                      D700+Nikkor 300mm f/4D×1.4