手すりのトンボ2010/09/04

 今朝、黒目川遊歩道にとまっていたトンボ。アキアカネでしょうか。
 レンズを近づけると、口を空いたり閉じたり落ち着かない様子。最短距離に迫る前に、念のために撮った写真です。トリミングしました。ぐっと近づいたとたんに飛び去ってしまいまいした。
 空も秋の風情になってきました。涼しげな風も吹き始めています。しかし、気温は高く、日光は肌にいたいくらいです。こんなに秋が待ち遠しい年もありませんね。

アキアカネ

コメント

_ 山氏 ― 2010/09/09 08:32

ご無沙汰しています。でも良く撮れていて雰囲気もあると思います。ただ、アキアカネではなくネキトンボだと思います。羽の根元が赤くなっているのと胸の模様(黒い筋が尖って無く上までつながっている)がちがいます。アキアカネは、もう少し涼しくならないと、山からおりてきません。早く涼しくなってほしいものです。

_ 山氏様 ― 2010/09/09 15:29

こちらこそご無沙汰しております。
ご意見、ありがとうございました。
なるほど、と思って読みました。
また1つ、勉強になりました。
恥ずかしながら、図鑑を見ても区別がつかないんです。
台風の通過で一時的に涼しくなりましたが、
きょうの午後から暑さがぶりかえしています。
早く涼しくなって、アキアカネに来てもらいたいですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2010/09/04/5330311/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。