ヒメジョオン ― 2011/06/05
何をくわえているのかハクセキレイ ― 2011/06/05
黒目川の鳥たちが本当に減ってしまいました。コサギも1羽くらいしか見ません。カワセミはいるようですが、草にじゃまされて姿が見えません。ムクドリとヒヨドリばかりが目立ちます。ヒヨドリは、他へ移動するものと、ここにとどまっているものとがあるようで、冬に比べて数は少ないです。オナガは、特定の場所で群れています。
キセキレイは、とっくに山に帰りました。黒目川にいてもいいはずなのにセグロセキレイも見あたりません。ハクセキレイをたまに見かけることがあります。ハクセキレイも、山に帰るものと、ごく少数ですがここにとどまるものとがあります。
そのハクセキレイに、久しぶりで出合いました。嘴に何かをくわえています。泥ではないようなので、虫かもしれません。子育ての真っ最中なのでしょうか。歩いて移動しています。前から写真を撮りたかったので、小走りに移動して、来るのを待ち構えていました。予想どおり、来てくれました。いちばん近づいたところでシャッターを切りました。レンズを通して目と目があった瞬間、ハクセキレイは飛び去ってしまいました。嫌われてしまったようです。
キセキレイは、とっくに山に帰りました。黒目川にいてもいいはずなのにセグロセキレイも見あたりません。ハクセキレイをたまに見かけることがあります。ハクセキレイも、山に帰るものと、ごく少数ですがここにとどまるものとがあります。
そのハクセキレイに、久しぶりで出合いました。嘴に何かをくわえています。泥ではないようなので、虫かもしれません。子育ての真っ最中なのでしょうか。歩いて移動しています。前から写真を撮りたかったので、小走りに移動して、来るのを待ち構えていました。予想どおり、来てくれました。いちばん近づいたところでシャッターを切りました。レンズを通して目と目があった瞬間、ハクセキレイは飛び去ってしまいました。嫌われてしまったようです。
最近のコメント