水に映ったキクイモ2011/09/14

 黒目川の水面に映ったキクイモです。光のめぐりあわせのなせるわざ。つい、写真を撮ってみたくなるんです。
 
水に映ったキクイモ

キバナコスモス2011/09/14

 いつごろからでしょうか、この花が目立つようになりました。花期も長く、6月には咲いていて、いまも盛りと咲き続けています。大正時代に園芸用として日本に持ち込まれたようです。原産地はメキシコ。野生化したものもあり、市内各地で見られます。
 おかげで、あのコスモスが減ってしまいました。もっとも、あのコスモスも明治時代の半ばに本に持ち込まれたようです。これも原産地はメキシコです。
 「写真上」は、一つの花に焦点を合わせてみました。
 
キバナコスモス

キバナコスモス

羽ばたくカモ2011/09/14

 カモが橋の下で羽ばたいてくれました。面白がって写真を撮ったのですが、シャッタースピードを間違えました。それが「写真上」です。おかげで不思議な写真になりました。「写真中」は、自分で設定しなおしたシャッタースピードで撮ったものです。
 カモをよく見てください。見慣れないカモだと思います。写真奥にいるマガモらしいのがオスで、手前で羽ばたいているのがメスだと考えられます。マガモのようでマガモでない。メスのマガモはこんなに色が白くない。私は「雑種ガモ」と呼んでいます。「マガモ×カルガモ×α」ではないか、と。このカモたちが落合川の下流で増えています。「写真下」は、雑種ガモの軍団です。彼らは団結力と繁殖力に優れているように見えます。
 
羽ばたくカモ

羽ばたくカモ

カモ軍団