アジサイ狂い咲き ― 2013/10/27
ヒドリガモ10羽になる ― 2013/10/27
落合川のヒドリガモが3羽(10月18日)から10羽に増えていました。メスが6羽、オスが4羽です。第2陣がやってきたとはいえ、まだまだ数が少ないです。
1枚目の写真。手前の2羽のうち、口を開けているのがオスです。このオスだけ、目の上が緑色です。アップで撮りたかったのですが、近くに来てくれませんでした。その奥で口を開けているのもオスですが、これには緑色はありませんでした。
ヒドリガモに混じっていたオナガガモの姿がありません。移動したようです。今のところ黒目川、落合川にオナガガモの姿はありません。ヒドリガモより若干遅く到来するので、これからなのかもしれません。
全体として、黒目川、落合川では冬鳥の数は少ないようです。
1枚目の写真。手前の2羽のうち、口を開けているのがオスです。このオスだけ、目の上が緑色です。アップで撮りたかったのですが、近くに来てくれませんでした。その奥で口を開けているのもオスですが、これには緑色はありませんでした。
ヒドリガモに混じっていたオナガガモの姿がありません。移動したようです。今のところ黒目川、落合川にオナガガモの姿はありません。ヒドリガモより若干遅く到来するので、これからなのかもしれません。
全体として、黒目川、落合川では冬鳥の数は少ないようです。
最近のコメント