カルガモ脱水機2011/02/07

 水浴びしたり、身体の水切りをしたりするときに、鳥はどうして首がくるくる回るのでしょうか。といっても回転するわけではなく、左右に往復運動するのだと思います。それを写真に撮ると、脱水機にかけたように写ります。
 カルガモは身体が大きいだけに、それがよくわかります。不思議なのは、頭が動いているのに、嘴が止まっているように見えることです。どういう構造をしているんでしょうか。脱水行動をした後で目を回したカルガモを見たことがないので、彼らにとってはごく当たり前の動きなのでしょう。

カルガモ

コメント

_ ジンママ様 ― 2011/02/08 00:11

骨の構造を知りたくなりますね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2011/02/07/5669922/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。