梅の花にメジロ(1) ― 2012/03/22
コメント
_ ももごろう ― 2012/03/22 17:24
_ ももごろう様 ― 2012/03/22 23:02
ありがとうございます。
すべて400ミリの望遠で撮っています。
三脚を使いたくないので、暗いレンズを手持ちで。
失敗覚悟で動きをねらってみたら、撮れているものがありました。
1枚目の写真は、首を大きく動かしているところだったので、
10回シャッターを切ってピントが合ったのは2枚だけでした。
3枚目の写真は、連続的な流れでシャッターを切っていたら、
運良く正面を向いてくれた瞬間があったので、撮れました。
当分、梅とメジロで遊んでみるつもりです。
すべて400ミリの望遠で撮っています。
三脚を使いたくないので、暗いレンズを手持ちで。
失敗覚悟で動きをねらってみたら、撮れているものがありました。
1枚目の写真は、首を大きく動かしているところだったので、
10回シャッターを切ってピントが合ったのは2枚だけでした。
3枚目の写真は、連続的な流れでシャッターを切っていたら、
運良く正面を向いてくれた瞬間があったので、撮れました。
当分、梅とメジロで遊んでみるつもりです。
_ ジンママ ― 2012/03/23 05:49
梅とメジロの写真はシャッターチャンスを見事にとらえていて
きれいな写真だなぁと思っていました。
これが手持ちで、しかも400ミリの望遠で
撮影されたものとは思ってもいませんでした。
絶対三脚だろうと思っていました。
びっくりです。
きれいな写真だなぁと思っていました。
これが手持ちで、しかも400ミリの望遠で
撮影されたものとは思ってもいませんでした。
絶対三脚だろうと思っていました。
びっくりです。
_ ジンママ様 ― 2012/03/23 23:07
ありがとうございます。
シャッターチャンスをとらえている、といっていただけてうれしいです。
メジロは少しずつ移動しながら撮らなければならないので、
カメラを三脚に据え付けてしまうと、動けなくなってしまいます。
私の場合は、手持ちの方が鳥の動きを捉えやすい感じです。
400ミリとはいっても、手持ち撮影ができるものを使っています。
鳥が動くリズムとこちらのリズムとが合うと、いい写真が撮れるようです。
シャッターチャンスをとらえている、といっていただけてうれしいです。
メジロは少しずつ移動しながら撮らなければならないので、
カメラを三脚に据え付けてしまうと、動けなくなってしまいます。
私の場合は、手持ちの方が鳥の動きを捉えやすい感じです。
400ミリとはいっても、手持ち撮影ができるものを使っています。
鳥が動くリズムとこちらのリズムとが合うと、いい写真が撮れるようです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2012/03/22/6384610/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
三枚目はなかなか見られない正面顔のショット、お見事です。