ダイサギ舞って2013/05/15

 黒目川と落合川との合流点は、東久留米市の東端。隣は埼玉県新座市です。ダイサギがいるのは、この辺り。なぜか、落合川の流れにいます。
 そのダイサギが、魚を追って舞いました。そろそろオイカワも赤く婚姻色に染まるころ。ダイサギがその嘴で赤いオイカワをくわえてくれないか、楽しみにしながらカメラを構えています。しかし、毎回空振りに。ダイサギには、今以上の奮闘を期待したい。
 
舞うダイサギ

舞うダイサギ

舞うダイサギ

舞うダイサギ

コメント

_ Uta ― 2013/05/16 18:51

ダイサギのハバタキ、迫力がありますね~
光が当たった白い羽が綺麗です。

先日は麦畑の場所を詳しく教えてくださりどうもありがとうございましたm_m5月中には刈り取られてしまうとのことですが、教えていただいたので
今度(来年?)に行ってみようとおもいます!

_ Uta様 ― 2013/05/16 23:27

こんばんは。ありがとうございます。
2枚目は露出オーバーになってしまいました。
とはいえ、夏にダイサギガ撮れるのがうれしいです。
機会があったら麦畑を撮りに来てください。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2013/05/15/6811855/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。