50mmで撮る(11)雪椿2014/02/08

 えらい大雪になりました。24時間以上、降り続いています。まともに歩ける状態ではありません。「東京は20年ぶりの大雪」とニュースが伝えています。たしかに、これだけ降るのは珍しい。
 「50mmレンズで撮る冬のオブジェ」の11回目は、朝撮った写真です。椿に雪が積もっていました。
 
雪と椿

雪と椿

雪と椿

コメント

_ ももごろう ― 2014/02/09 09:25

二枚目の写真に詩を感じますね~。
しかし、どうぞご無理なさらず。すってんころりん手首をぐきっ!
なんてことになったら大変。

今日は外出の予定があるのですが、電車、走ってません…。

_ ももごろう様 ― 2014/02/09 19:57

こんばんは。
>二枚目の写真に詩を感じますね~。
ありがとうございます。
花がもっときれいで、レンズももう少し広角だったらなあと思っています。
それにしてもよく降りましたね。
半世紀ぶりの積雪量。
きょうは、静かにしておりました。
すってんころりんは、明日からの方が心配です。
雪解け水がアイスバーンになることは間違いないので。
千葉県は観測史上最高のところもあったりしますから、
ももごろうさんも、十分気をつけてください。

_ ねこみん ― 2020/06/25 00:42

1枚目、素晴らしい構図ですね!

墨絵にして描きたいのですが、よろしいでしょうか?
すでに6年前のお写真ですので、コメント、よおんでいただけるかどうかわかりませんが、よければお返事いただけますと嬉しいです。

_ ねこみん様 ― 2020/06/25 01:35

はじめまして。
ずいぶん古い写真を見ていただいて恐縮です。
了解いたしました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2014/02/08/7216451/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。