雑木林で見つけた虫2014/05/22

 雑木林の杭に小さな虫がいました。カメムシの仲間のようです。しかし、カメムシというのはいろんな種類があって、さっぱりわかりません。写真を撮って調べることにしました。ネットを検索したところ、どうやらアカスジキンカメムシの幼虫のようです。「5令幼虫」といわれるものかもしれません。
 アカスジキンカメムシだとしても、さまざまな形や色があるようで、頭がこんがらがってきます。
 
アカスジキンカメムシの幼虫?

アカスジキンカメムシの幼虫?

アカスジキンカメムシの幼虫?

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2014/05/22/7318370/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。