ツバメのヒナたち2014/05/24

 東久留米駅の片隅でツバメが子育てをしています。日が当たらない暗い場所。目立たないので、敵に襲われる心配はなさそうです。モルタルの壁に巣をつくっているので、巣が落ちる心配もなさそうです。
 ヒナの数は5羽までは確認できました。親が飛んでくると、黄色い口を大きくあけてエサをねだります。
 写真が撮れる角度は1つだけ。ISO感度を3200にしても、シャッタースピードは1/25秒程度しか切れません。条件が悪すぎるので、証拠の写真を撮るだけで精一杯でした。
 
ツバメの子育て

ツバメの子育て

ツバメの子育て

ツバメの子育て

ツバメの子育て

カモさんの平和2014/05/24

 マガモが混ざった雑種のカモが羽繕いをしていました。後ろで眠っているのがオスで、羽繕いをしているのがメスかもしれません。
 カモというのは、どことなく間が抜けていて、憎めません。ぶるぶるっとやったので、シャッターを切りました。こういう光景を見ていると、平和な気分になります。
 シャッタースピードが速すぎて、ぶるぶる感が削がれてしまいました。
 
カモのぶるぶる

カモのぶるぶる

カモのぶるぶる

カモのぶるぶる